ご挨拶
変化に対応することをモットーに。
弊社は昭和43年より、地域社会へのエネルギーの安定供給と、安全で快適なドライブを提供することに努めてまいりました。工業用製品及び、カーライフにおける利便性、快適性、満足感を提供できるように社員一丸となって取り組んでおります。更なるレベルアップを図る為に、日々努力して参りたいと思います。今後とも宜しくお願いいたします。
代表取締役 浜崎大輔
会社概要
社名 | 朝日石油株式会社 |
---|---|
資本金 | 5,000万円 |
所在地 | 〒852-8003 長崎市旭町8番13号 |
連絡先 | TEL:095-861-5757 FAX:095-861-4006 E-Mail:nagasaki@asahisekiyu.co.jp |
事業内容 | サービスステーション運営、産業用燃料(A重油・軽油・白灯油)、船舶、工業用潤滑油の販売、メンテナンス設備販売、ケミカル製品販売 |
従業員数 | 55名(社員・アルバイト計) |
取得資格 | エクソンモービル認定 ルブアドバイザー2級整備士、3級整備士、危険物取扱等 |
主要取引先 | ENEOS株式会社 |
アクセスマップ
沿革
昭和31年
8月
朝日石油㈱の母体会社である浜崎水産㈱の設立
昭和43年
6月
朝日石油㈱の設立
昭和44年
4月
長崎市に旭町S.Sを新設しS.S部の営業開始
昭和46年
12月
福岡市に姪浜S.Sを新設し、福岡市での営業開始
昭和50年
5月
福岡市に七隈S.Sを営業開始
昭和52年
2月
長崎市に茂里町S.Sを営業開始
昭和61年
2月
福岡市に桧原S.Sを営業開始
平成2年
1月
九州横断自動車道、川登S.A(上り線)G.Sの営業開始
平成4年
3月
長崎市につつじヶ丘S.Sを新設し営業開始
平成6年
11月
畝刈S.Sを営業開始
平成12年
6月
浜崎水産㈱と朝日石油㈱を合併し社名を朝日石油㈱
平成13年
3月
旭町S.S閉鎖
平成13年
11月
畝刈S.Sにて陸運局認証資格を取得
平成14年
2月
畝刈S.Sをセルフに改装
平成14年
3月
つつじヶ丘S.Sをセルフに改装
平成14年
9月
桧原S.Sをセルフに改装
平成15年
12月
姪浜S.Sをセルフに改装
平成16年
5月
茂里町S.Sをセルフに改装